全校朝会
今月の校長先生のお話は,人権週間にあわせて,「ふわふわことば」「ちくちくことば」についてでした。

「ちくちくことば」を使うと,気持ちがどんどんしぼんでしまいます。

「ふわふわことば」を使うと,気持ちは元気になってきますが,一度出してしまった「ちくちくことば」は取り返しがつかず,気持ちもすっかりもとどおりとはいきません。
友達がよろこぶ言葉をみんなで考えました。


あらためて,言葉の大切さを考える時間となりました。
その後はがんばった子たちの表彰式!

学校にクリスマスプレゼントも届きました。
種屋久法人会の方から,学校で使ってくださいと,手縫いの雑巾をいただきました。
大切に使わせていただきます。

