アクセスカウンター

  • カウンターカフェ カウンターカフェ

八幡小学校の紹介・PTA関係行事予定(R7)・じょうもん留学について

主な行事予定の確認はこちらをクリックしてください。↓

令和7年度PTA関係主な行事予定

本校は,明治13年3月(1880年3月)に創立され,本年度(R7)で146年目に入ります。先輩たちが築き上げてきた歴史と伝統を誇り,地域唯一の文化的な機関として住民の大きな期待が寄せられ,心のよりどころとされています。

令和7年度は、全校児童62名 (令和6年度は68名)

今年度は全学年単式学級です。

1年生 9名

2年生 8名

3年生 10名

4年生 14名

5年生  5名

6年生 16名

学校教育目標は

「自他を想い、高め合い、自律できる八幡小の子どもを育てる」です。

(じょうもん留学について)

本校は、屋久島町の山海留学生(じょうもん留学)を募集しています。

令和7年度は、4家族6名が、この留学制度を利用しています。

留学生保護者か、毎月1回、学校に集まり、授業参観・情報交換を行っています。

令和8年度の留学生募集については、8月以降となる予定です。くわしくは、屋久島町教育委員会へお問い合わせください。(電話0997-43-5900)

詳細は,下記リンクをクリック(申込案内)

屋久島町山海留学生【 募集 】