アクセスカウンター

  • カウンターカフェ カウンターカフェ

« 創立記念学習発表会(その3:5・6年生)3月3日 | メイン | 避難訓練(子ども110番の家) »

2023年4月10日 (月)

4月10日(月)令和5年度春を迎えて

はじめまして。令和5年度八幡小学校・八幡幼稚園に赴任いたしました校長・園長の芝 隆志です。どうぞよろしくお願いします。

今年度の八幡小学校は、新入生8名を迎え、全校児童56名、そして、八幡幼稚園は、新入園2名を迎え、6名でスタートしました。始業式・入学式・入園式で子どもたちに次のようなメッセージを送りました。(写真は、小学校入学式 PTA会長お祝いのメッセージ)Img_39271 八幡小56名一人一人は大切な宝です。毎日、元気に学校生活をおくりましょう。友達をいじめたり、いやな思いをさせたりそんな悲しいことは絶対にしないでくださいね。校長先生は相手のことを思いやる優しい気持ちがある人が大好きです。今から、みなさんに3つの話をします。

1つ目は、「先生や友達の話すことを、目を見て聞きましょう」ということです。人の話をしっかり聞くことができる人は、勉強も運動も何でもできる人になっていきます。まずしっかり聞いてくださいね。 

2つ目は、「挨拶を元気よくしましょう」ということです。「おはようございます。」「こんにちは。」「さようなら。」も言えますか。では、やってみましょうか!これで、明日からも元気に学校に来られますね。

3つ目は、「交通事故に気をつけましょう」ということです。大事な大事な命は一つしかありません。自動車や自転車に気をつけて、絶対、とびださないことです。この3つを守って、明日から一緒にがんばりましょう。

        皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

コメント

この記事へのコメントは終了しました。