アクセスカウンター

  • カウンターカフェ カウンターカフェ

1年生 Feed

2025年5月10日 (土)

プール掃除

雨も上がり、ちょっと肌寒い。1年生から6年生までの全員で、プール掃除をがんばりました。草を取ったり、壁を磨いたりそれぞれができることを協力してがんばりました。

よく頑張りました。みなさんありがとう!

Img_8947

Img_8948

Img_8950

Img_8952

2025年4月23日 (水)

体力・運動能力調査

全校一斉に,今日は体力・運動能力調査です。

握力

Sp_20250423_102216

上体起こし

Sp_20250423_104440

反復横跳び

Sp_20250423_112215

20mシャトルラン

Sp_20250423_115032

みんな自分の力を精一杯に発揮することができました。

校庭が雨でぬかるんでいたので,50m走とソフトボール投げは後日行います。

2025年4月22日 (火)

雨の一日 子どもたちは・・・

雨の一日。

Img_8705

子どもたちは。スナップ写真。

Img_8678

2年生

Img_8681

3年生

Img_8702

4年生

Img_8703

5年生

Img_8704

6年生

Img_8697

雨が上がると、草の勢いも増します。

草刈りシーズンです。いよいよ。

2025年4月14日 (月)

まなざし👀

1年生の教室はゆったりした時間が流れています。

先生が読んでくれる絵本の世界にすっかり浸っています。

Img_5467

Img_5466

月曜日、すてきな1週間の始まりになりました。

2025年4月10日 (木)

今日のランチタイム

今日も元気な1年生^^/

Img_5437

6年生がやさしくサポートしてくれます。

Img_5439

Img_5441

Img_5438

2年生は自分たちで慣れたもんです^^

2025年4月 8日 (火)

はじめてのお勉強(新1年生)

新1年生用こそ!全員そろって登校できました!

教室をのぞいてみると、えんぴつを持って、自分の名前を一生懸命書いていました!

えんぴつの握り方の指導も受け、9名全員、丁寧に自分の名前を書いていました!

Img_8566

Img_8570

今日の1年生は、校内や校庭を探検するなど、小学校生活に慣れる1日でした。

明日も元気よく登校しましょう!

2025年4月 7日 (月)

第79回入学式

令和7年度 入学式が開催されました。

今年度入学した,笑顔いっぱいの9名の一年生です。

Simg_8525

Simg_8509

担任の先生に紹介され,元気な返事とお辞儀ができました。

Simg_8506

初めは緊張していた子どもたちも,立派に式を終えることができました。

みんなにお祝いされて嬉しそうです。

Simg_8514

明日からの学校生活。どんな毎日になるのかな?

これからみんなで楽しく過ごしていきましょう!!

Simg_8531

2025年3月25日 (火)

3/25 修了式

 今日は修了式でした。校長先生から各学年の代表に修了証書が手渡されました。

Img_20250325_083308

Img_20250325_083437

Img_20250325_083600_1

Img_20250325_083722_1

Img_20250325_083848

児童代表のことばは1年生が行いました。

1年生でできるようになったことやがんばったことを発表してくれました。

コツコツ努力して,カタカナや漢字が全部書けるようになったり,逆上がりができるようになったり,たくさんのことができるようになったそうです。

Img_20250325_084039

みなさまのおかげで令和6年度を無事おえることができました。ありがとうございました。

2025年3月21日 (金)

1年間,おいしい給食をありがとうございました

 今日が今年度最後の給食でした。今日は,屋久島の恵み給食。献立は①麦ごはん,②ゴロゴロ野菜のスープ,③トッピードライカレー,④お祝いデザートでした。

 トッピードライカレーは,リクエスト給食でもありました。

Img_20250321_122504

教室をのぞいてみると・・・。

Img_20250321_123005

Img_20250321_125030

Img_20250321_124449

Img_20250321_124917

Img_20250321_1247202


今日も笑顔でおいしくいただいていました。

1年間,おいしい給食をありがとうございました。

 

2025年3月14日 (金)

3/14 クリーンタイム

 今日の朝の活動は、クリーンタイムでした。5年生がリーダーとしてみんなをまとめ,6年生はサポートにまわって活動しています。

 今朝は,卒業式に向けて観察池周辺や正門付近をきれいにしました。

Img_20250314_083758

Img_20250314_083541

Img_20250314_083637

そうじの反省も5年生が中心に行ってくれました。

Img_20250314_084430

朝から強風が吹いていましたが,みんなのおかげできれいになりました。