アクセスカウンター

  • カウンターカフェ カウンターカフェ

1年生 Feed

2024年3月 4日 (月)

特別支援教育 工夫しました!(1年生教室から)

1年生教室の黒板に,今日の時間割と何をするかが書かれています。

何をするかが分かっていると,見通しがもてて,安心できます。

4時間目の生活科では,新1年生を迎える教室の飾り付け(わっかづくり)をがんばりました。

Img_2198

Img_2199

終わったら,大好きな本を読みました。

もうすぐ2年生のお兄ちゃんお姉ちゃんたちです。

Img_2200

2024年2月28日 (水)

無人市 農家の思い(全校朝会の話)

月に1回の全校朝会。

今日は,「無人市に出す農家の思い」と言うことで話をしました。

今,屋久島の無人市には,たんかんやジャガイモ,季節の野菜などが並んでいます。

Img_2089

昨日,無人市でたんかんとジャガイモを買ってきました。

お店で買うより格安で新鮮。よく利用させてもらってます。

買ったばかりのジャガイモとたんかんを見せて,

Img_6746_2

農家の人はどのような思いで無人市に出しているのか子どもたちに考えてもらいました。

「おいしく食べてもらいたい。」

「えがおになってほしい。」・・・

最後に,無人市の物をお金を払わずに持って帰る人がいて

農家の人は悲しい思いをしているという話をしました。

子どもたちは,「え~!なんで。」と。

農家の方々は,収穫作業で忙しい合間を見て,無人市に「みんなによろこんでもらいたい」というきもちでいっしょうけんめい気持ちをこめて並べています。

農家のみなさん,いつもありがとうございます!

2024年2月21日 (水)

今日の給食(たんかん)

屋久島の特産品といえば,「たんかん」

まさに,今が,収穫の最盛期。

たんかん農家のみなさんは,天気を見て,大忙しのようです。

17日(土)平内のたんかん農家にお邪魔しました。

Tankan

今日の給食は,たんかんがありました!

甘くて,ジューシーで,とってもおいしかったです。

Img_2030

Img_2032

みんなにっこり!

2024年2月14日 (水)

ジャガイモの収穫(幼稚園・小学校)

14日(水)1時間目。待ちに待ったジャガイモの収穫。

幼稚園生も一緒に掘りました。

出てくる出てくる。

今日は,袋いっぱいのジャガイモを持って帰ります!

カレーに入れる?ポテトチップにする?わくわく!

Img_1828

Img_1831

Img_1837

Img_1838

Img_1844

Img_1848

Img_1849

幼稚園児は,収穫したジャガイモをみんなで力を合わせて,幼稚園まで運びましたよ!

2024年2月 8日 (木)

朝の活動(クリーンタイム)

草は,小さいうちに。

Img_1766

Img_1767

Img_1769

Img_1770


きれいに整備された,本校のトラック。

以前は,雨がふったら,1週間は乾かないどろんこトラックでした。

しかし,昨年,整備していただき,今は,雨がふっても翌日には水が引いています。

その自慢のトラックの草取りとジャガイモ畑の草取りをみんなでしました。

ジャガイモは20日に収穫予定です。

2024年2月 7日 (水)

お店屋さん(1/2年生生活科)

2時間目,お店屋さんが体育館に開店。

今日のこの日まで,それぞれのお店のメンバーで準備をしてきました。

今日は,おうちの人や幼稚園生,先生方に招待状を出して,来ていただきました。

Img_1734

Img_1740

Img_1744

Img_1745

Img_1746

Img_1752

Img_1753

Img_1737

看板やゲームの説明,景品など心がこもっていてとても楽しかったです。

友だちと協力してがんばってよかったね。

2024年2月 5日 (月)

昼休みの子どもたち(小学校・幼稚園)

あいにくの雨。2月は,ここ屋久島も雨が特に多いようです。

いつもなら外で遊ぶ子どもたちが多いのですが,今日は,室内で過ごしていました。

図書の本を借りる子どもや,委員会の活動をする子どもや,みんなそれぞれに過ごしていました。

Img_1638

Img_1639

Img_1643

Img_1645

Img_1648

Img_1649

そして,幼稚園は,間違い探しゲームを先生と一緒にしていました!

これは,なかなか難しかった。

Img_1651

2024年1月24日 (水)

保健給食委員会の発表「食事のマナー編」

今朝はとても寒かったです。

朝,虹が出ていました。

Img_1343

今日の朝の活動は,保健給食委員会の発表でした。

今週は,学校給食週間でもあり,委員会の子どもたちが食事のマナーについて全校児童に呼びかけました。そして,今週の金曜日の給食が楽しみになりました。

Img_1344

Img_1351

Img_1352

Img_1359

Img_1360

Img_1369

Img_1372

Img_1373

発表がとても素敵でした。

子どもたちも,満足した表情で聞いていました。

保健給食委員会のみなさん,ありがとうございました。

ご家庭でもぜひ話題にしていただけるとありがたいです。

2024年1月19日 (金)

避難訓練(地震)

本日は,幼稚園と合同避難訓練を行いました。

1月1日に能登半島地震発生し,日頃からの備えが大切と実感しています。

今日は,子どもたちには知らせず,地震発生訓練を行いました。

全員落ち着いて,体育館にすばやく避難することができました。

南分遣所の方から「下校途中で地震が起きたときにどうするか」

という具体的な話がありました。

子どもたちは,真剣に訓練にのぞみ,聴く態度もすばらしいでした。

各ご家庭でも,避難場所を確認し,「自分の命は自分で守る」ことを再度確認してください。

Img_1265

Img_1266

6年生児童がお礼の言葉を述べました。

2024年1月18日 (木)

1/18 クリーンタイム

 今朝のクリーンタイムは,校庭の草取りでした。用具の準備や縦割り班ごとの整列,高学年が率先して動いてくれました。

 5年生は用具の準備を担当しました。「班に〇人いるから道具は〇本必要だよ。」「僕がこっちをもっていくね。」と,声をかけあい協力して準備していました。

Img_20240118_082726

 5・6年生は,整列を担当しました。「こっちだよ。」「すわっていいよ。」と,低学年への言葉かけも上手です。

Img_20240118_083007

 草を取るときも高学年がリーダーシップを発揮していました。

Img_20240118_083614

 八幡幼稚園の子どもたちも一緒に草取りをしました。

 
Img_20240118_083823

 みんなの協力のおかげで校庭がきれいになりました。ありがとうございました。