アクセスカウンター

  • カウンターカフェ カウンターカフェ

4年生 Feed

2024年2月27日 (火)

今日の授業の様子から(3・4年生)

職員室の隣の3・4年生教室では,国語の勉強をしていました。

自分たちでアンケートをとって,その集計をしているところでした。

Img_2080

Img_2081

調べた結果をみんなにわかりやすく伝えるにはどのような工夫が必要なのか

について学んでいます。

一人で考えるのではなく,協働作業で学んでいます。

2024年2月22日 (木)

特別支援教育 工夫しました!

本校の3・4年生教室を見ると,3年生と4年生の間にホワイトボードが置いてあります。

3・4年生は複式学級です。

Img_2047

3年生と4年生では,別々の課題です。

別の学年の様子が気にならないようにするちょっとした工夫です。

「刺激の統制」余計な刺激を遮断することで,

自分の課題に集中しやすくなります。

自分たちで課題を次から次へとすすめていました!

2024年2月16日 (金)

お米サミット盛り上がりました

Img_6583米づくり体験を行った本校と宮浦小と神山小の児童がリモートでつながり,それぞれの体験における成果や学びを発表し,交流しました。

Img_6584実際に米作りを体験したのは5・6年生でしたが,来年度以降,米作り体験を楽しみにしている3・4年生もお米サミットの様子を見学に来ました。

Img_6580米作り体験では,大変お世話になった黒飛さんもお米サミットにかけつけてくださり,子どもたちが積極的に交流する姿を見て大変喜んでくださいました。

2024年2月14日 (水)

ジャガイモの収穫(幼稚園・小学校)

14日(水)1時間目。待ちに待ったジャガイモの収穫。

幼稚園生も一緒に掘りました。

出てくる出てくる。

今日は,袋いっぱいのジャガイモを持って帰ります!

カレーに入れる?ポテトチップにする?わくわく!

Img_1828

Img_1831

Img_1837

Img_1838

Img_1844

Img_1848

Img_1849

幼稚園児は,収穫したジャガイモをみんなで力を合わせて,幼稚園まで運びましたよ!

2024年2月 8日 (木)

朝の活動(クリーンタイム)

草は,小さいうちに。

Img_1766

Img_1767

Img_1769

Img_1770


きれいに整備された,本校のトラック。

以前は,雨がふったら,1週間は乾かないどろんこトラックでした。

しかし,昨年,整備していただき,今は,雨がふっても翌日には水が引いています。

その自慢のトラックの草取りとジャガイモ畑の草取りをみんなでしました。

ジャガイモは20日に収穫予定です。

2024年2月 6日 (火)

金づちトントン(3・4年生)

屋外から,金づちトントンする音が聞こえてきました。

外に行ってみると,3/4年生が,図工をしていました。

外での授業。本物の大工さんみたいですね。

Img_1713

Img_1716

Img_1715


2024年2月 5日 (月)

昼休みの子どもたち(小学校・幼稚園)

あいにくの雨。2月は,ここ屋久島も雨が特に多いようです。

いつもなら外で遊ぶ子どもたちが多いのですが,今日は,室内で過ごしていました。

図書の本を借りる子どもや,委員会の活動をする子どもや,みんなそれぞれに過ごしていました。

Img_1638

Img_1639

Img_1643

Img_1645

Img_1648

Img_1649

そして,幼稚園は,間違い探しゲームを先生と一緒にしていました!

これは,なかなか難しかった。

Img_1651

2024年1月29日 (月)

木育学習~林業を知り、屋久杉から学ぶ~

八幡小学校では、総合的な学習の時間に3・4年生が屋久島の自然(屋久島ESD)について学んでいます。

今回は、木育インストラクターの鹿島さん・日髙さんに、今回も来校していただき、屋久島の林業と木育について実際に杉のブロックを使って体感する学習を行いました。

最初に、林業について話を聞き、実際に木のブロックをもってみました。

「重い、重い」子どもたちの口から、感じた言葉が出ます。そうなんです、屋久杉は、重いのです。びっしりとと詰まっているんです。 

Img_1466

Img_1473

Img_1480


そして、実際に触れて積み上げていきました。ブロック遊びをして楽しんでいる感覚でした。

組み立てます。

Img_1501

Img_1508

最後に、みんなで力を合わせ、屋久杉に見立てたタワーを作りました。中は空洞。

Img_1512

そして、出入り口をつくります。

Img_1514

Img_1521

交代で、中に入りました。杉のいい香りが教室いっぱいに広がっていました。

癒やされました。

屋久杉の魅力を体感した時間になりました。

鹿島さん・日髙さん、素敵なプログラムをありがとうございます。

2024年1月24日 (水)

食育学習(3/4年生)トビウオのすり身を使って・・・

3/4時間目に川東さんに来ていただいて,「魚食について」学ぶ実習をしました。

もちろん調理実習です。

3/4年生の子どもたちは朝からウキウキしていました。

屋久島と言えば,「トビウオ」そのすり身を使った料理作りに挑戦しました。

Img_1374

Img_1380

Img_1382

Img_1385

Img_1398

Img_1400

Img_1403

子どもたちができあがりをもってきてくれました。

とてもおいしかったです。

ありがとう3/4年生のみなさん,そして,川東さん!

保健給食委員会の発表「食事のマナー編」

今朝はとても寒かったです。

朝,虹が出ていました。

Img_1343

今日の朝の活動は,保健給食委員会の発表でした。

今週は,学校給食週間でもあり,委員会の子どもたちが食事のマナーについて全校児童に呼びかけました。そして,今週の金曜日の給食が楽しみになりました。

Img_1344

Img_1351

Img_1352

Img_1359

Img_1360

Img_1369

Img_1372

Img_1373

発表がとても素敵でした。

子どもたちも,満足した表情で聞いていました。

保健給食委員会のみなさん,ありがとうございました。

ご家庭でもぜひ話題にしていただけるとありがたいです。