アクセスカウンター

  • カウンターカフェ カウンターカフェ

2024年4月 9日 (火)

学校便り「観音竹」令和6年度4月号を掲載しました。

令和6年度 屋久島町立八幡小学校 学校便り「観音竹」4月号を掲載しました。

下記のURLをクリックしてお読み下さい。

学校便り「観音竹」4月号をダウンロード

今日の様子(1~4年生)

初登校の1年生。いろいろなことが初めての1年生。

9名全員登校!

1時間目、1年生は,先生と一緒にいろいろな場所を確認していました。

Img_2655

靴箱で,自分の名前を確認して,場所をチェック!

Img_2656

外から帰ってきたら,手洗いうがい!

Img_2657

そして,はじめて書く自分の名前!

Img_2662

早くいろいろなことをおぼえて,なれてくださいね。

となりの2年生教室では,腕相撲をしていました。

Img_2661

3時間目は,タブレットでお勉強!すらすら,さすが2年生です。

Img_2663

3・4年生複式学級でも,タブレットにログイン!

これからどんどん使っていきましょう!

Img_2667

2024年4月 8日 (月)

新任式・始業式・入学式

元気な子どもたちの声が学校に戻ってきました。

新しく八幡小に赴任した先生方を紹介しました。

Img_2618

6年生が児童代表として,八幡小のいいところを紹介してくれました。

池のコイの話や給食が最高においしい話など。

Img_2622

始業式では,5年生の代表児童が今年頑張ることを堂々と発表しました。

頼もしいすばらしい発表でした。

そして,ワクワクドキドキの担任発表。

みんな,新しい気持ちで,一緒に夢に向かって頑張りましょう!!

10時からは,第78回入学式。

9名のピカピカの1年生を迎え入学式が盛大に行われました。

緊張していたようですが,みんなで楽しい八幡小学校生活を送っていきましょう!!

Img_7674

2024年3月25日 (月)

離任式・辞任式

令和6年度人事異動で,八幡小学校から7名の先生方,八幡幼稚園から1名の先生が転退職されます。

まず小学校の部が11時20分から体育館で行われました。

(転退職される先生方から)

Img_2486

Img_2491

Img_2492

その後引き続き,八幡幼稚園で離任式・辞任式を行いました。

(転退職される先生から)

Img_2499

(園児代表お礼の言葉)

Img_2508

(小学生教え子代表の言葉)

Img_2507

(園児から花束)

Img_2512

Img_2496

八幡幼稚園リズム室には,教え子の小学生をはじめ,

多くの保護者の方々も集まってくれました。

修了式

6年生が卒業して1年生から5年生の修了式。

この1年間本当によく頑張りました。

児童代表のあいさつは,1年生が行いました。

できるようになったことで,「プールで潜ることができるようになってうれしかった。」

「やさしい2年生になります。」と,とても素敵なあいさつをしました。

Img_2483

春休みは,交通事故,けが等に十分気をつけて,新年度を元気に迎えてください。

2024年3月22日 (金)

第77回卒業式 ~おめでとうございます~

6名の子供たちが八幡小を巣立っていきました。

とても頼もしく,やさしい6年生でした。

中学校でも,元気いっぱいで,勉強に運動に頑張って下さい。

そして,様々なことを経験し,「しなやかに」考え,判断していってください!

ご卒業,本当におめでとうございます。

Img_9535

Img_9539

Img_9542

Img_9545

Img_9549

Img_9552

(学校長式辞・PTA会長お祝いの言葉)

Img_9556

Img_9565

Img_7589

Img_9588

(卒業記念品)

Img_9591

(保護者代表あいさつ)

Img_9599

2024年3月19日 (火)

読み聞かせ(特色ある教育活動の一つ)

今年度最後の「読み聞かせ」(保護者有志の方による)でした。

本校は,保護者・地域の方を学校に招き,子どもたちの教育活動を充実させています。

今日は,5名の保護者が来てくださいました。

子どもたちは,毎回楽しみにしています。

Img_2392

Img_2397

Img_2398

Img_2400

Img_2402


保護者の方も,学校に来て子どもたちの様子を感じ,

学校全体の様子も感じられています。

絵本の読み聞かせは,教育効果抜群です!

本当にありがとうございました。

2024年3月18日 (月)

修了式(八幡幼稚園)

今日は,八幡幼稚園の修了式でした。

年長さん2人が卒園し,年中の4人での修了式でした。

園長先生が,修了証を一人ずつ手渡しました。

Img_2381

卒園式で,年長さんがしていたのをよく見ていたので,礼儀作法はバッチリ。おじぎもていねいにできていました。経験を積み重ねていくことは本当に大事ですね!

一人ひとり,思い出に残っていることの発表もありました。

Img_2382

最後に,副園長先生のお話です。

来年は,7人の新しいお友だちが八幡幼稚園に入ってきます。子どもたちは,「11人になる。」

と,目をキラキラさせていました。

2024年3月15日 (金)

卒園式(八幡幼稚園)

今日は,八幡幼稚園の卒園式でした。

荒木町長はじめ,たくさんの来賓をお迎えし,2人の卒園をお祝いしました。

卒園おめでとうございます。

小学校で待ってます!

Img_2341

Img_2329

記念写真!ご卒園本当におめでとうございます!

Img_69631

2024年3月14日 (木)

野の花との交流(2年生)

今日は,2年生が,校区にある介護事業所「野の花」と交流会を行いました。

最近は,コロナ禍であったりインフルエンザが流行していたりと

なかなか交流会が実施できなかったのですが,今日は,待ちに待った交流会ができました。

240314100500107

240314101422711

240314102917962

240314103027827

240314105220966

240314110245817



2年生が,うたのプレゼントや,出し物をしたりプレゼントを渡したり,

教科書を音読したりそれぞれが工夫して,

おじいちゃんやおばあちゃんと楽しい一時を過ごすことができました。

「野の花」の皆さん,今日はありがとうございました。