アクセスカウンター

  • カウンターカフェ カウンターカフェ

« 2023年2月 | メイン | 2023年4月 »

2023年3月

2023年3月 9日 (木)

創立記念学習発表会(その3:5・6年生)3月3日

3月3日には本校体育館にて創立記念学習発表会が行われました。5・6年生は,総合的な学習「八幡タイム」で学習した米作りについて「お米づくり2年目の取り組み」と題しての発表と,国語科で学習した「柿山伏」の劇を行いました。

Img_7947

Img_7964

5・6年生は昨年度から行ってきた米作りが2年目を迎え,昨年の経験や成果と課題をもとに,今年度の米作りにはどのような工夫をしたかも加えてプレゼンテーションソフトを用いて発表しました。その後には,会場の方々からもアドバイスや意見,感想を聞く時間を設け,それをグループごとに発表するなど,新しい学びの場としても,この発表会を活用していました。

Img_7978

Img_7981

Img_7995

柿山伏では,国語の学習で学んだことを活かし,ユーモラスで表情豊かに,面白い狂言の世界を表現していました。

Img_8002

Img_8003

Img_8013

Img_8023

Img_8026

発表の最後には,子どもたちが今まで毎朝取り組んできた,チャレンジかごしまの長縄エイトマンの新記録に挑戦しました。観客全員が見守る中で緊張しながらも,見事新記録を達成し,会場全体が感動に包まれていました。

Img_8031

Img_8036

創立記念学習発表会(その2:3・4年生)3月3日

3月3日には本校体育館において創立記念学習発表会が行われました。

最初に3年生が「火事から町を守る」と題して,社会科の学習成果の発表を行いました。

もし家庭で家事が起こったら,町の消防署や消防団,警察署や区の放送システムなどがどのように機能しているのか。そしてみんなの安全をどのようにして守っているのか。これらのことを3年生の子どもたちが大きな声で様々な役になりきって演じ,とてもわかりやすく発表できていました。

Img_7864

Img_7869

Img_7872

Img_7874

Img_7875

Img_7876

Img_7886

Img_7903

Img_7906

次に4年生は,「私たちのMTED」というタイトルで,総合的な学習の時間「八幡タイム」で学んだ成果を発表しました。「MTED」とは「未来を楽しくエコエコ大作戦」の略です。ここでは4年生の取組や屋久島について学んだことを発表しました。その中でも屋久島の海がかかえる問題については,黒潮にのって外国からのゴミが多く漂着していることを発表していました。

Img_7908

Img_7924

Img_7929

MTEDについて発表した後には,子どもたちがラップの曲にのせてSDGs(持続可能な開発目標)17の目標について紹介しました。観客の皆さんは子どもたちのリズミカルなダンスやラップを楽しみながらSDGsについてより身近に感じることができたのではないでしょうか。

Img_7932

Img_7934

Img_7945

Img_7946

創立記念学習発表会(その1:1・2年生)3月3日

3月3日は八幡小学校の創立記念学習発表会が本校体育館にて行われました。

最初は1・2年生による生活科「おみせやさんごっこをしよう」でした。1・2年生は八幡幼稚園の園児を招待し,幼稚園児や保護者のみなさんとも一緒に楽しくお店屋さんごっこをしました。

最初に舞台上でそれぞれのグループが自分たちのお店についての紹介をしました。

Img_7825

Img_7830

Img_7831

Img_7833_2

その後,スタンプカードとお金カードを配って,釣りゲームやボーリング屋さん,くじ屋さん,射的や中古車屋さんなど,それぞれの思い思いのお店に,お客さんを呼び込み,楽しい時間を過ごしていました。参加した八幡幼稚園の園児たちもくじの景品や様々な商品を受け取って大喜びでした。

Img_7836

Img_7843

Img_7844

Img_7851

Img_7862

Img_7863

Img_7853

2023年3月 8日 (水)

学校便り「観音竹」3月号を掲載しました。

令和4年度 屋久島町立八幡小学校 学校便り「観音竹」3月号を掲載しました。それぞれ下記のURLをクリックしてお読み下さい。

学校便り「観音竹」3月号をダウンロード