アクセスカウンター

  • カウンターカフェ カウンターカフェ

« 2024年4月 | メイン

2024年5月

2024年5月20日 (月)

野菜を育てよう!(2年生活科)

2年生は生活科で夏野菜を育てます。

準備した苗は,

ミニトマト,ピーマン,ナス,オクラ,ツルムラサキなどbud

今日は一人一鉢ずつ,選んだ苗を植えました。

上手に植えられるかな?
Sp_20240520_101610

植え終わったら支柱を立てて,お水をたっぷりと。

早く大きくなあれconfident

Sp_20240520_103525おいしい野菜が実るといいねheart02

屋久島の恵み給食~今日もおいしくいただきました~

 今日は,屋久島の恵み給食でした。屋久島の恵み給食は,月1回提供されます。

 献立は,①屋久島茶香る鮭そぼろごはん,②永田豆腐のあごだしみそ汁,③青パパイヤの甘酢和えでした。屋久島の食材が使われてるのですが,何が使われているのでしょうか。

Img_20240520_123347

 ①屋久島茶香る鮭そぼろごはん→煎茶

 ②永田豆腐のあごだしみそ汁→永田豆腐

 ③青パパイヤの甘酢和え→青パパイヤ      だそうです。

 子どもたちも屋久島の食材を味わいながら,いつも以上においしくいただいていました。

 来月の屋久島の恵み給食も楽しみですね。

             

職員研修(道徳:6年生)・・・違いは,(   )!

3校時,職員研修で6年生の道徳の研究授業がありました。

今日のテーマは,「わかり合うために」(相互理解,寛容)でした。

異なる(違う)考えの人とわかり合うためにはどのような心のものさしが必要なのか。

Img_3320

Img_3344

授業後半で,子どもたちが出した考えは次のとおりです。

・バランスよく意見を取り入れるかどうか。

・気持ちが一つになるかどうか。

・相手のことを認めるかどうか。

・他の意見も認めるかどうか。

・みんなが納得するかどうか。

Img_3357

子どもたちは,自分の意見や考えを優先して,人の意見を取り入れなかったらうまくいかないと考えが高まってきました。

そして,

「違いは,(   )」と自分の言葉でまとめてくれました。

Img_3363

違いは,思いやり。

違いは,大切。

違いは,学びになる。

違いは,自分が考えていないことを知るヒント。

違いは,豊かさ。・・・・

さすが,八幡の6年生です。

そして,これから,さまざまな体験を通して,「違いをプラスに受け入れることができる」心のものさしを増やし,成長していってほしいです!

2024年5月19日 (日)

愛校作業~ありがとうございました~

 19日(日)は愛校作業が行われました。心地よい風の吹く絶好の作業日和でした。

 保護者の方々を中心に草刈りや枝切り,草取りをしてくださいました。

 

Img_20240519_075847_3

Img_20240519_082339_2

Img_3278

Img_20240519_082814_2

Img_3280

子どもたちも分担して作業を行いました。

低学年は,校庭の草取り。

Img_20240519_082453_2

中学年は上校庭周辺の草取り,草集め。

Img_20240519_075726_2

Img_20240519_082428_2

高学年は県道周辺の草集め。

Img_20240519_084656_2

Img_20240519_084719_2

幼稚園生もよくがんばりました。

Img_20240519_082907_2

重機や軽トラックも大活躍,大変助かりました。

Img_20240519_074417_3

Img_20240519_075102_2

Img_20240519_082516_2

朽ちていた川へ行く階段も撤去してくださいました。

Img_20240519_085614

2時間の作業でこんなにきれいになりました。

Img_20240519_101421

Img_20240519_101458_2

Img_3284

Img_20240519_101639_2

Img_3292

Img_3294

Img_20240519_101735_2

Img_20240519_102007_2

おかげさまで子どもたちがより安心,安全に過ごせる環境が整いました。

ありがとうございました。

2024年5月17日 (金)

遠足日和

今日は、子どもたちが楽しみにしていた「春の1日えんそく」です。

お天気も、昨日に引き続き快晴となりました。

幼稚園児と、1~4年生の子どもたちが、バスに乗ってそれぞれの目的地に出発しました。

お留守番の5・6年生は、朝のうちに、いも畑の手入れをしてくれました。

とっても頼りになります。

Img_2072

遠足、楽しんできてほしいです。

Img_2078

2024年5月16日 (木)

神山小学校へおでかけ

夜は風が強かったですが、一夜明けて快晴となりました。

今日は、八幡幼稚園の年長さんと、安房保育園のおともだちといっしょに神山小学校にお出かけです。神山小学校の1年生と楽しい交流活動の予定です。

おるすばんの年少さんもお見送りをしました。

Img_2062

Img_2068

見送った年少さんは少し寂しくなったけど、またすぐ元気にかくれんぼを楽しんでいました。

2024年5月15日 (水)

レンジャーさんの出前授業~3・4年生~

 3・4年生でレンジャーさんの出前授業がありました。今回で2回目の出前授業です。

Img_20240515_093841

  2回目の授業では「レンジャーさんはどんなお仕事をしているのか」「屋久島でおきている困ったこと」についてお話がありました。   

Img_20240515_094707

Img_20240515_103524

 子どもたちは「え~っ。」「知らなかった。」「こんなお仕事もするんですか。」と,つぶやきながらレンジャーさんのお話を熱心に聞いていました。

 授業後,子どもたちに感想を聞いてみました。

 「屋久島の山にもごみがあったり,鹿が植物を食べたりして大変だなと思いました。」

 「今日は山でしたが,次は海のことも学習するので楽しみです。」

 屋久島ならではの学習,次回も楽しみにしていてくださいね。

2024年5月14日 (火)

今日の昼休み

天気もよく,ほとんどの子どもたちが校庭で遊んでいました。

幼稚園に遊びに来ているお友だちもいましたね。

いっぱい遊んでいます!

Img_3164

Img_3167

Img_3166

Img_3168

Img_3171

Img_3174

Img_3184

Img_3186

お昼休みが終わって,教室に帰っていく後ろ姿です。

満足した後ろ姿。

プール開きに向けて

 先日、みんなできれいに掃除をしたプールですが、幼稚園側のフェンスが傾いて危険だったため、今日から工事が始まりました。日差しの強い中、手作業でフェンスとそれに絡まった草木を丁寧に取り除いてくださいました。

Img_2047

そして、その工事をしてくださったのは、今年度のPTA会長さんのお父様でした。

先日のお芋の苗植えもそうですが、あらためて、学校はみなさんに支えられているなと感じることでした。ありがとうございます^^

2024年5月13日 (月)

さつまいもの苗を植えました(幼稚園・5年生)

土曜日に,相良さんと溝口さんに肥料を入れていただき畝を立ててもらいました。

八幡小学校の特色ある教育の一つ芋作り。(さつまいもとじゃがいも)

今日は,3校時に,幼稚園生との交流活動も兼ね,5年生と一緒にさつまいもの苗を植えました。

Img_3113

Img_3145

Img_3149

Img_3154

Img_3151

Img_3160


昨日の雨で畑が田んぼみたいになってましたが,5年生は,裸足になって植えてくれました。そして,幼稚園生にやり方を教えてくれました。

収穫が楽しみですね。