アクセスカウンター

  • カウンターカフェ カウンターカフェ

2023年9月14日 (木)

火山灰を観察しよう~6年生理科~

 6年生の理科で地層について学習しています。今日は,地層のそれぞれをつくっている物の中から火山灰を観察しました。

Img_20230914_141446

「まるっぽい粒や角ばっている粒がある。」「色は茶色,透明,赤っぽい色。いろいろある。」とたくさんのことに気づいていました。

 観察したことを記録する活動です。ノートにスケッチしたり,ロイロノートにまとめたり,自分で方法を選んで記録していきました。

Img_20230914_143407

 次の理科は,調べたことをもとに,みんなで話し合って地層の構成物を整理していきます。

2023年9月13日 (水)

9/13(水) 読み聞かせ

 今日の朝の活動は,保護者の方による読み聞かせでした。2学期最初の読み聞かせ。子どもたちは,目を輝かせ,夢中になってきいていました。

<1年生> 

Img_4562

<2年生>

Img_4561

<3・4年生>

Img_4560_2

<5年生>

Img_4564

<6年生>

Img_4565

 心がほっこりする,素敵な時間となりました。ありがとうございました。

2023年9月11日 (月)

ぐんぐんタイム(8:25~8:45)

八幡小学校月曜日の朝は、「ぐんぐんタイム」20分

「ぐんぐんタイム」は、国語や算数を中心に子どもたちに確かな学力を定着させ見届けをする貴重な20分間と位置づけています。

各学年今週は、国語に全員集中して取り組んでいました。

各学年の取組の様子をご覧ください。

Img_7623

(2年生)

Img_7624

(3・4年生)

Img_7627

(5年生)

Img_7621

Img_7625

(6年生)

Img_7630

6年生は、今年4月に実施した全国学力学習状況調査の問題を再度やり直して、次は確実にできるようにしていました。

2023年9月 8日 (金)

稲刈り~5/6年生~

晴天にも恵まれ、本日稲刈りを行いました。

Img_44931

Img_44921

地域の黒飛さん御指導の下子どもたちは、カマで稲刈りをし、プール横の柵に干していきました。

Img_75871

次は脱穀です。

早く食べたいですね。

2023年9月 7日 (木)

幼稚園そうじの様子

八幡幼稚園6名の掃除の様子です。

時間になるとぞうきんを取ってきて各教室の水拭きをします。

汚れたら洗って絞ってまた拭き掃除。

Img_7541

Img_7547

幼稚園の先生はいちいち指示をしません。

子どもたちは時間を見て時間いっぱい掃除を頑張ります。

とても素敵な自慢の子どもたちです。

9/7 ストレッチ教室が行われました

 3校時は,ストレッチ教室でした。前田宏知さんを講師にお招きして,陸上競技を行うときのストレッチのしかたを教わりました。

Dscn7584

肩甲骨の動きを意識したり,股関節からしっかりと身体を折り曲げたりしてストレッチしました。

Dscn7586「1,2,3,4」という元気なかけ声だけでなく,どこからか「いたい~!」という声も聞こえてきました。痛いということは,日頃から十分動かせていない身体の部位があるという証拠でもあります。

 今日,教わったことを日々取り組んでいきましょう。

9月7日(木)南日本新聞「子供のうた」に本校児童の詩が掲載!

南日本新聞に本校4年生児童の詩が掲載されました。

本校の子どもたちがこのように新聞に掲載されるということは嬉しいことです。

今年度5人目(若い目2人・子どものうた3人)の南日本新聞掲載でした。

掲載おめでとうございます。

Img_7539

午前8時42分「H2A」ロケット47号機 打ち上げ

8時42分

校庭に集まりロケット打ち上げの様子を見守りました。

Img_7534

Img_7536

Img_7538




旧ソ連、アメリカ、中国、インドに続く世界で5カ国目の月面軟着陸を目指しています。

ワクワクします。

2023年9月 6日 (水)

9月2日(土)南日本新聞「子供のうた」に本校児童の詩が掲載!

南日本新聞に本校2年生児童の詩が掲載されました。

本校の子どもたちがこのように新聞に掲載されるということは嬉しいことです。

今年度4人目の南日本新聞掲載でした。

掲載おめでとうございます。

Img_7511

2023年9月 5日 (火)

学校便り「観音竹」令和5年度9月号を掲載しました。

令和5年度 屋久島町立八幡小学校 学校便り「観音竹」9月号を掲載しました。

下記のURLをクリックしてお読み下さい。

学校便り「観音竹」9月号をダウンロード